{{insta id=“CPxzcwyJVgQ”>}}

YouTubeをきっかけに知ったフレンズ

「夜にダンス」を聞いて、「night town」「夜明けのメモリー」の夜の3曲を聞いてドハマりした。
spotifyの2020年を振り返りで一番聞いたバンドも、フレンズが選ばれていたので今一番気に入っているバンドだと思います。

続きを読む

VRChatが面白い

Oculus Rift Sを購入してから、 Beat SaberHalf-life:alyxpistol Whipといった
「VRといえば」みたいなゲームを遊んできましたが、そのほとんどが基本ソロプレイで気分が乗らないとプレイする事が少ないです。
この3つの中では BeatSaberはVR機器を持っていない人でも「両手で剣持って箱を切るゲームでしょ」と言われるほど知名度もあるからこそ面白いし、在宅勤務中の運動不足に役立ってくれています。
今ではそれなりに難しい譜面を切れるようになってきました。
alyxは続編(※half-life1と2の間の話)で予習を大事にするタイプなので、一旦プレイを辞めている形ですが、個人的に没入感や感動に関してはかなり良かったので
VR機器を買ったのであれば是非遊んでほしいゲームです

それでもやっぱり皆でいろいろ遊ぶ方が楽しく、最近はずっとVRChatに入り浸ってます。

続きを読む

前まではAmazon Primeに加入している事もあって、Amazon Prime Musicを使っていたが、聞きたい楽曲は Unlimited に加入しろと言われる事が多く使いづらい。
同じ無料(?)なら、Spotifyでも良いんじゃないかと思って調べると聞きたい楽曲に制限が無い事がとても気に入り今ではAmazon Prime Musicを使うことはほとんど無くなりました。

多分だけど自分はSpotifyの使い方というかSpotifyに対する姿勢が少しずれていると思うので、まとめてみました。

続きを読む

開封の儀。すでに汚れてるのはなんでだ

5/24に届きました。 注文当時はアマゾンで入荷時期だったようで、
「今わなければいつ買える」「PCのスペックが伴っていないが伴ったらいつ買える?」「5万は給付金でおつりがくる」「良いスペックのものが出たらその時買えば良い」というポジティブ思考と共に注文しました。

続きを読む

振り返りと喪中

11月に記事を書こうとしてたものの、12月初めにおお仕事があってその対応で11月溶かし、
12月はいざ暇だ年末までダラダラしようと思うと、今度は祖父が亡くなり沖縄へ行く事になったり、忘年会が去年より3倍になったりと
ビジネス面ではかなり暇してる(厳密には余裕ではない)中、プライベートがガッツリ忙しい12月は初めてでした。

続きを読む

プロフィール画像